最近の高校野球で「サインを盗み見する行為」が多すぎる。

コンニチハとまとです

 

高校野球が好きでテレビで今やっている

選抜も見ているのですが今日の

 

大会四日目の第三試合である

秀岳館対ー花咲徳栄の試合で球審から

サイン盗みをしているとの疑いで注意がありました

www.sanspo.com

そもそもサインを盗み見る行為とは

野球には様々なサインプレーがあります

●監督から打者へのサイン

●キャッチャーからピッチャーへの球種やコースについてのサイン

内野手から外野手へピッチャーの出すボールを伝えるサイン

●ランナーへの監督からのサイン

などなど。まだまだいっぱいあります

 

その中でも今回は

キャッチャーからピッチャーに送られるサインを

その後ろにいる2塁ランナーが打者に何らかのサインを送り

自軍に有利な状況を作ろうという狙いですね

 

監督も否定しているため

何とも言えませんが

選抜の高校野球ですから、まだ集大成とも言える夏の大会の前で故意的にサイン盗みをしているとしたら残念な話ですね。

 

サイン盗みはルール違反??

高校野球のルールはでは

罰則はないけど、禁止事項になっているみたいです。


サイン盗みで審判に注意された瞬間はコレ!! YouTube


済美高校選抜落選の原因となった二塁走者のサイン盗みのシーン

 

こんな感じにYouTubeにもちらほら関連するような動画があります。

 

サインを盗む行為は当たり前にあると思う

ランナーコーチャーがキャッチャーのサインを盗み見る行為もある

そしてキャッチャーが盗まれることを防ぐ行為も当然あります

 

相手に見られるサインについては

●極力見られない

●見られてもわからないように複雑にする

●一試合の間に何度かサインを変える

 

強豪校であれば当然のように以上のようなことは行っているはずです

 

サインを盗む技術

野球経験者なら聞いたこともあるように

サインを盗み技術は存在するし

それに特化している人もいますよね(漫画とかにも笑)

 

今時の野球にデータはつきものですし

対戦相手のビデオを見て研究することもあると思います

ですから甲子園にでるチームであれば

サインを目にするチャンスも多くなるため

試合ごとの対策も必ず必要になりますよね

 

過去にもサインを盗み見る行為もありましたし

なんとも言えない

グレーなところなのかもしれませんね

 

ルール改正がおこなわれる??

サインについてルール改正を行うとしたら

ランナーが怪しい行為をしたらアウト??

コーチャーが打者に伝えていると疑われたら打者がアウト??

 

難しいね。

疑わしきは罰するみたいな感じになっちゃうね

 

あくまで高校野球は教育の一環であるという位置付けなので

監督が指導をしなければならないですし

チームでそのような指導があったらさすがにまずいですね

 

世間の風当たりは強い

罰則のない禁止規定ですが

プレー中のアクシデントの守備妨害や走塁妨害に比べて

意図的に行うサイン盗みはスポーツマンシップに反するとされ

疑いが浮上しただけでもかなりネタにされてしまうようですね。

 

まあこんな感じで長々書いてきましたが、

高校球児が一生懸命プレーする姿に多くの人間が魅了されるんだと思うので

明日からも応援していこうと思います。